フリークライミング・マルチピッチクライミング
廻り目平ら周辺の岩場(小川山)
日本のフリークライミングの原点 5月中~10月中
今から20年程前、日本のフリークライミングは、ここと伊豆城ヶ崎、奥多摩を中心に発展して来ました。GWから10月まで毎週末金曜日になると車を走らせ、ここに着き、土日と登りまくったものです。夏は1ヶ月過ごしたことも有ります。
■廻り目平ら周辺の岩場(小川山)
花崗岩の岩場はスラブ、ローアングルのフェース、クラックとオーソドックスですが、明るいクライミングです。ボルダーもマルチピッチの有ります。まさにクライマーのパラダイス。
マルチピッチのお勧め
■ 屋根岩
2峰セレクションルート(5.9 5~6P):明るく登りやすいです
3峰神奈川ルート(5.9 3P)・レモンルート(5.9 3P):二峰登ったあとに
■ あみだ岩
あみだくしルート(5.10a 5p):かえりは小川山レイバックがいいですね。
■ 八幡沢
クロスロード(5.10c):通好み好ルート
ウスノロマン(5.10c 6P):ちょっと難しいかも
■ 烏帽子岩
左稜線(5.8):スタカットクライミング5-6Pくらい。簡単です。
ムササビルート(5.10b):好ルート
ラストリゾート(5.10c):隠れた好ルート
■ 涸沢岩峰群:アプローチは40分位
二峰広瀬ダイレクト(5.10a 4P):クラシックです。日本のフリーマルチ事始
四峰朝寝坊ルート(5.9 5P):隠れたいいルート
■ 仏壇岩:アプローチは1.5-2h位だが行く価値あり。周辺に三ツ星クラックあります。
Electric Lady Land(5.10a 3p):1-2ピッチは50mと長くワイルド。絶対いいです。
前衛峰あみだくし(5.10a 3p):前衛壁を適当につなげて登ります。
帰りは周辺のクラシック三ツ星クラック(ペンギンクラックやモアイクラック)がお勧め。
.
瑞牆山・不動沢周辺の岩
ワイルドなルート 5月中~10月中
ここは廻り目平と同じ花崗岩ですが、雰囲気は少し違います。アプローチ1hから2h程でよりグレードアップしたマルチピッチクライミングができます。そして空いています。岩も堅く花崗岩のマルチピッチは綺麗です。技術レベルに応じてルートが選べます。
不動沢はワイドクラックの宝庫としても有名ですが、綺麗で登りやすいクラックマルチがあり、静かなクライミングができます。
お勧めは
■ 瑞牆山
・末端壁 調和の幻想(5.10a 5P):フィンガー~ワイドクラック
・左岩壁 錦秋カナトコ〜黄昏ルート(上部バリエーション) (5.10b, 6P):クラック、フェース
・正面壁 山河微笑(5. 10c 5P):フェース、ハンド~ワイドクラック
・正面壁 ベルジュエール(5.11b または5.10c A0 8P):フェース、ハンド~ワイドクラック
・大面岩 左稜線(5.10b 7P):フェース
・カンマンボロン大洞穴ルート(5.9 A1 5P):人工
・大ヤスリ岩(5.9 A1, 3P):フェース、人工
・小ヤスリ岩
・鷹見岩南山稜((5.10b 6P):クラック、フェース
■ 不動沢
・新緑荒野 5.10a
・不動沢愛好会ルート 5.10a
・寒々ルート 5.7
■ アプローチ
・正面壁 左岩壁 約2h
・末端壁、大面岩、カンマンボロン 約1h
・大ヤスリ岩 約2.5h
・不動沢 15分~1.5h
甲府幕岩
11月上~12月上
甲府幕岩の標高は廻り目平らとほぼ同じですが、南向きの為晴れた日なら11月でもポカポカの陽気になり、小川山のシーズンが終わったころから賑わい始めます。岩場は横に広がっていて、下地も良く、明るい雰囲気のするカチカチのフェースクライミングが楽しめます。グレードも5.7~あり初心者からでも十分楽しめますまたはアプローチも10分位と近いのも魅力。
湯川の岩場
4月~6月、9月~11月中
八ヶ岳の麓にありますが、南向きで葉が落ちると日があたり晩秋がベスト。クラックですが、花崗岩ではないのでフェースにスタンスを求めたり、クラックも効く場所を求めやすい形状です。5.9までならあまりジャミングを使わなくても登れるルートがあります。クラック初めては初リードにもいいエリアです。アプローチも5分。
甲府兜岩
11月上~12月上
石和温泉近くの南東面向きの冬の岩場です。ルートは短いですが、初冬ののんびりしたクライミングが楽しめます。晴れれば富士山が綺麗に見えます。グレードも5.9~。アプローチも20~30分位。
佐久の岩場
10月上~11月下
佐久の岩場は鷹取山と湯河原幕岩を足して2で割った様な、フェースクライミングの岩場です。アプローチも徒歩15分程と近く、初心者から中級者までのフェースクライミングのトレーニングに最適です。木々の中にあるので、夏は結構涼しいのですが、梅雨の時期は湿気が心配。秋は乾燥していて快適。1日のみなので、沢山登ることと、それに伴ったビレイ(リード、トップロープ)トレーニングが可能。
佐久の岩場
10月上~11月下
佐久の岩場は鷹取山と湯河原幕岩を足して2で割った様な、フェースクライミングの岩場です。アプローチも徒歩15分程と近く、初心者から中級者までのフェースクライミングのトレーニングに最適です。木々の中にあるので、夏は結構涼しいのですが、梅雨の時期は湿気が心配。秋は乾燥していて快適。1日のみなので、沢山登ることと、それに伴ったビレイ(リード、トップロープ)トレーニングが可能。
長野の岩場
10月下~11月下
松代、トビ岩とシーズン後半長野でまったり登れます。
伊豆
11月初〜4月中
伊豆半島にある岩場は冬暖かく登れる岩場があります。
特に初冬は暑いくらいです。
鷲頭山:アプローチ40分位でこじんまりとしたショートルートが楽しめます。
ここは休日でも混まない岩場です。
城山:南壁はフェースのマルチピッチが堪能できます。ただ土日は混むので平日がおすすめです。
頂上近辺の岩場はショートルートで。
雲見温泉 海金剛:アプローチが1.5時間ほどかかりますが、トラッドのマルチピッチルートが何本かあります。
代表的なのは「スーパーレイン 5.10a 7P」です。青い海をバック総会はクライミングができます。
吉田の浜の岩場:アプローチが1時間以内。私が作ったマルチピッチ「魔王 5.10a 4P」が魅力的。
一見すると迫力ある壁の弱点を縫った好ルートです。